【2017/05/26 出版】
◆内容紹介◆
グーグルをはじめ、インテル、フェイスブック、フォード、SAPなど
欧米の有名企業が能力向上のトレーニングとして取り入れている「マインドフルネス」。
「『今の瞬間』に意識を向ける」という実践により、ストレスの軽減、脳の活性化
チームワークや生産性の向上、創造性の発揮などの効果が注目されています。
その魅力と実践方法を、マンガでわかりやすく解説します。
◆目次◆
【プロローグ】「グーグルのマインドフルネス」とは何か?
――最新の脳科学に基づくリーダーシップ開発プログラム【第1章】怒りをコントロールする
――アンガーマネジメント【第2章】書くことによって自己発見をする
――ジャーナリング【第3章】共感を高めて関係性を改善する
――「私と同じ(ジャストライクミー)」の瞑想【第4章】思いやりの心で問題を解決する
――思いやりの瞑想【第5章】マインドフルネスのこれから ――社会や組織を豊かに変える力
コラム1 SIYの成り立ち
コラム2 マインドフルネスの効用と仕組みコラム3 情動の自覚と身体的反応
コラム4 自己認識力を鍛えるジャーナリング
コラム5 神経可塑性と共感という心の習慣
コラム6 思いやりの気持ちでビジネスは成功する
単行本: 187ページ
出版社: サンガ (2017/5/26)言語: 日本語
ISBN-10: 4865640878
ISBN-13: 978-4865640878